
これから剣道を始められる御子様や、
防具の新調を御考えの親御様に御勧めの剣道防具セットです!


【剣道応援】「瞬」防具セットをご購入の方全員に、
■替え小手、■防具袋、■面手拭い を無料でプレゼントします!!




「○mm刺」とは防具の生地(=布団と呼びます)のミシン縫いの刺し幅のことです。
刺し幅が広いほど布団のクッション性が高く、柔らかくなり、
刺し幅が狭いほど布団は薄く、固くなり、見た目の高級感が増します。
幼年から小学生くらいの年齢ですと5mm刺以上の防具セットがおすすめです。
せっかく剣道を始めても、面打ちや甲手打ちの痛みから剣道が嫌いになってしまうお子様がいらっしゃいます。
「瞬」は7mm刺で衝撃吸収力が高く、打ちの痛みを軽減し、しっかりと体を守るのでおすすめです。
面金は軽いジュラルミン(軽合金製)を使用しているため、防具をつけたときの首への負担を軽くします。
デザインもシンプルで、スタンダードな見た目の防具セットです。


体に合った防具をつけることは剣道の上達において、とても重要です。
京都武道具店長自信、小さい頃に言われたまま大きいブカブカの防具を使い続けていた経験があり、
今でもたくさんのちびっこ剣士がブカブカの防具で剣道をしています。
日々の稽古の中で、技の上達については考えることはあっても、
使っている剣道用品について見直してみることの大事さを知っている人は多くないのが現状です。
ぜひ、体のサイズに合った防具を使う喜びを体感してみてください。剣道がもっと楽しくなりますよ!

面布団は刺し幅を大きくすることで柔らかく、衝撃吸収力の高い面となっています。

飾り糸は黒色、顎やヘリはいたみやすい部分なので合皮で補強しており、丈夫です。

無料プレゼントで「替え甲手(スペア)」がつくので、お稽古にどんどん使っていただけます。
手の内は破れにくい白クラリーノで、竹刀を自然に握ることができます。

甲手筒も刺し幅が大きく、小手打ちされる部分が厚くなっているため痛みを軽減します。


胴胸には黒牛革に一本の黒色の飾り糸をあしらっています。
適度な重量の胴で、体をふったときにぶれにくく、しっかりと腰を安定させます。

布団の刺し幅を大きめにすることで柔らかく、衝撃吸収力の高い垂です。
ヘリ部分はいたみやすいので、人工皮で補強し、丈夫です。


【面】 |
面布団:7ミリ刺
ヘリ革:合皮製補強有
面金:ジュラルミン(軽合金製)
アゴ:合皮製X飾り刺し |
【胴】 |
胸:黒牛革ミシン刺
胴台:黒ヤマト胴(樹脂胴)
|
【甲手】 |
甲手布団:7ミリ刺
頭部分:牛黒革製
打突部:牛黒革製
手の内:クラリーノ製 |
【垂】 |
垂布団:7ミリ刺
腹帯部分:織刺生地
大垂・小垂:織刺生地
ヘリ:人工革補強有 |


サイズは御子様にあった物を御用意出来るように
御用豊富に揃えておりますのでサイズを御確認後御注文下さいませ。
また成長を考えての御購入の場合は御注文時に選択肢を御選び頂くか、
担当:坂下までお気軽に御相談下さいませ。
電話番号:075-432-1929、メール:mail@kyotobudo.ocnk.net
防具サイズの測り方はこちらを参照ください。
こちらの防具のネームはマジックでお名前をご記入いただけます。
商品をよく御確認後、ご記入くださいませ。
*名前を書いてしまいますと返品・交換を御受けできなくなってしまいます。
御注文の際はサイズ、刺繍の文字、色などの確認を重ねてお願い申し上げます。
※【重要】大き目サイズをご希望の方へ
選択項目■防具のサイズについて のところで「半年後に基準をおいた大きさ」、「1年後に基準をおいた大きさ」を
お選びください。
それ以下のサイズ選択については、★現在の実寸サイズ★をご選択ください。
スタッフが確認し、いただいたサイズよりも一回り大きいサイズのものをお選びいたします。
【ご注意】サイズ選択の段階で大きいサイズを選ぶのはおやめください。
いただいたサイズは現状の体のサイズとして防具を選ぶ際の基準となります。
【剣道具・機械刺防具・少年用剣道防具セット】